運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

資料一枚目を御覧いただければ、これはアセス配慮書での、環境大臣意見を作成するために、環境省が経産省を通じて発電事業者である神戸製鋼に対して質問し、回答を得た記録文書であります。ですから、質問しているのは環境省、回答しているのは神戸製鋼ということになります。  まず、神戸製鋼は、温室効果ガスについて重大な環境影響を及ぼすことはないと回答しております。

山下芳生

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

このように、本法案では、事業計画立案の早い段階において重大な環境影響回避を図ることが制度上担保され、さらに、より適正な環境配慮が期待されることから、配慮書手続を省略する特例を措置しています。  環境省としては、地域環境保全にも十分配慮しながら、地域と共生する再エネ導入拡大を促していくために、関係省庁とも連携して取り組んでまいります。(拍手)    〔国務大臣田村憲久登壇拍手

小泉進次郎

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

続いて、前回、四月二十日の質疑で、脱炭素化事業促進区域を定める際の基準として、環境影響評価配慮書手続同等以上の環境への配慮がなされるかと私質問したんですけれども、再度質問します。  促進区域を考える上で、自然公園については、普通地域特別地域特別地域についても、特別保護地域利用調整地区、一種、二種、三種地区と、保全重要性に応じて区域分けがされています。

田村貴昭

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

環境保全支障を及ぼすおそれがないものとして環境省令とか都道府県基準があるということなんですけれども、脱炭素化事業促進区域を決めるその段階配慮書手続同等以上の環境への配慮がなされるかどうかというのは、環境省令、そして都道府県基準、この内容になるわけですけれども、これはどうやって担保されていきますか。

田村貴昭

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

まず、本法案におきましては、環境保全支障を及ぼすおそれがないものとして環境省令で定める基準に従い、かつ、地域自然的社会的条件に応じた環境保全配慮して都道府県が定める基準に基づいて、市町村が定める促進区域において認定事業計画に従って施設整備が行われる場合には、環境影響評価法配慮書手続特例を講じるということとしております。  

小野洋

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

削除の関係でございますけど、まずそちらの方から、そちらの方から参りますと、まずは、温室効果ガス最大限削減するということ、これがまず究極のテーマだということの前提におきまして、確かに、一部事実関係確認でありますとか技術的な限界などを踏まえて削除するというふうなことはありましたけれども、少なくとも、最大限対策技術を導入するということでありますとか、さらには、このLNGの関連で申し上げますと、これ配慮書

和田篤也

2021-04-06 第204回国会 参議院 環境委員会 第4号

御存じのように、アセスには、配慮書、方法書準備書評価書の四段階がありますが、環境省は、配慮書準備書段階で二回経産省に意見を述べることができることになっております。これは、資料四に示した一般的な環境アセス手続と比べると、発電所アセス環境大臣意見を述べる機会が少ないということが分かると思います。  

山下芳生

2021-03-24 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

また、環境影響評価法でございますが、事業計画立案段階における配慮書手続、これも認定事業に関しては省略ができるということで、一定の手続簡素化というものも図れるのではないかというふうに考えてございます。  いずれにいたしましても、二〇五〇年のカーボンニュートラルの実現に向けて、地熱も含めて再エネ利用促進に取り組んでまいりたいというふうに考えてございます。

白石隆夫

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

鳥取の条例では、配慮書、方法書を公告縦覧し、インターネット公表しなくてはいけない、また、意見が出れば、その概要と事業者の見解を記載した書類を市町村長に送付しなくてはならないとなっているわけなんですけれども、これがなぜか機能しなくて、今、大騒ぎになっております。  知事の県議会における答弁で、知事が法律の欠陥を指摘しております。

亀井亜紀子

2019-05-31 第198回国会 衆議院 環境委員会 第7号

例えば、アセスなんですが、環境影響評価法の規定に関する主務大臣が定める指針等に関する基本事項というものがあって、この中で、配慮書段階では、発電所構造配置に関する適切な複数案を設定することを基本とし、位置等に関する複数案を設定しない場合にはその理由を明らかにするものとするとして、基本的には、複数案を示すというのが基本なんですよ。  

秋本真利

2019-05-31 第198回国会 衆議院 環境委員会 第7号

環境影響評価手続において、配慮書段階では、委員指摘のとおり、位置規模構造配置に関する複数案を設定することを基本といたしております。  火力発電所に関して、燃料種発電方式等については、環境影響評価手続開始時には事業者において決定されている場合が多く、一般に、燃料種について複数案は設定されていないのが現状であります。  

勝俣孝明

2019-03-20 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

計画段階環境配慮書に対する知事意見でも指摘したことであるが、適切な機会をとらえて地域住民に対して十分説明を行うとともに、事業を進めるにあたっては地域住民の理解を得るよう、最大限の努力を行うこと。また、インターネットでの図書の公表にあたっては、法に基づく縦覧期間終了後も公表を継続することや、印刷を可能にすること等により積極的な情報提供を行うこと。  

福島洋

2018-11-29 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

そういったことを挙げて県の取組に沿って事業を促進するということで促したところ、事業者が手を挙げられて、そして、秋田県では現在、八峰能代沖、これは、八峰町と能代市というところがありますけれども、県北部でございますが、八峰能代沖で十八万キロワット、秋田北部沖で四十五・五万キロワット、秋田由利本荘沖で百万キロワット、合算しますと計百六十三万キロワット以上の計画が現在進行中でありまして、環境アセス配慮書

中泉松司

2018-04-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

この計画なんですけれども、後から計画をされた遠野風力発電事業について経産大臣は、計画段階環境配慮書に対して集中立地に伴う累積的な影響指摘し、他事業者との情報交換等に努めるよう、こういう意見を述べています。  遠野風力発電事業だけではなく、その先に計画されていた三大明神風力発電事業も含めて環境影響を評価するべきではないでしょうか。

岩渕友

2018-03-28 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

これは従来、配慮書、方法書、これは環境調査のやり方を決める手続でございますけれども、これを行ってから環境調査を行うということでございましたけれども、この環境調査を前倒しして、配慮書、方法書手続同時並行で進めるというものでございます。この場合、委員指摘のとおり、先行して行った環境調査のデータに不備があった場合には環境調査をやり直さなきゃいけない、こういうリスクが生じるものでございます。  

小野洋太

2017-03-09 第193回国会 参議院 環境委員会 第3号

武田良介君 私が見たところ、例えば北海道稚内市の風力発電事業配慮書に対する環境大臣意見、これを見ると、以下の区域については原則として対象事業実施区域から除外することというふうにして、その一番目の項目にこの特定植物群落が出てくるというものもあります。北海道の宗谷丘陵の風力発電事業とか、いろんなアセスでこういった意見が示されているというふうに思います。

武田良介